お役立ち事例 CASE STUDIES
HOME-お役立ち事例-排水処理・再利用-中外製薬工業株式会社様 藤枝工場合成棟廃水処理設備
水質の把握と設備の妥当性評価
2025.06.15 排水処理・再利用 医薬品・医療機器 ソリューション

中外製薬工業株式会社様 藤枝工場合成棟廃水処理設備
水質の把握と設備の妥当性評価

導入の背景

新設合成原薬製造棟排水の水質把握と、既存の排水処理設備を含めた適切な処理方式の提案が求められていました。

提案内容

ドリコでは排水の分析を実施し、原水水質濃度を確認するとともに、処理の方針を検討するうえで重要な指標であるBOD/CODcr比の測定を行いました。

成果・導入効果

分析の結果、既存の排水処理設備と同様の処理方式で対応可能であることが確認されました。
処理の安定性を保つためには栄養剤の添加が必要であることが判明しました。
この結果を踏まえ、ドリコでは担体流動ばっ気方式と膜分離活性汚泥方式を組み合わせたシステムで設計・施工を行いました。

57号棟の全景

関連ページ