ある薬品メーカーでは、微生物に影響を及ぼす可能性のある製品を取り扱っており、そのため排水の特性を正確に把握し、微生物への影響を確認することが求められていました。
加えて、安定した処理が可能な排水処理設備の導入も必要とされていました。
また、別の薬品メーカーでは、既存排水処理設備の妥当性を評価することが課題となっていました。
医薬品・医療機器 pharma

高度な品質基準を
支えるテクノロジー
医薬品や医療機器の製造現場では、多様な排水が発生するだけでなく、
排水処理設備の要である微生物への影響が懸念されるため、
その確認と適切な対策が欠かせません。
製品に求められる高度な品質基準を確保するためには、
排水処理設備の安定稼働が重要な要素となります。
課題

解決策
ドリコでは、詳細な水質分析を実施し、微生物への影響の確認を最優先に行いました。
その分析結果に基づき、より安定した排水処理を実現するため、膜分離活性汚泥方式を提案するとともに、
安定的な運転に必要な薬剤の選定も行いました。
成果
予め微生物への影響を確認したうえで導入された排水処理設備は、処理プロセスの信頼性を高めるとともに、お客様に大きな安心感をもたらしました。
この設備は、日々の運転においても安定した処理性能を維持しており、排水基準の遵守や製造工程への悪影響の回避といった面でも、
継続的な成果を上げています。
ドリコでは、単なる設備導入にとどまらず、その後の運用における安全性・安定性の確保までを見据えた提案を行っています。